忍者ブログ

tubaki's_diary

だいすきな5927やイラストなど…。 日々のことを気ままに書き綴っています*^^*
| Home | About | 未選択 | Other |
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



こんにちは。つばきです*^^*

先日は夏コミ行かれた方おつかれさまでした…!

今日はあいにくの雨ですね。
最近ちょっと雨の日多いですよねぇ…。

つばきはバラが病気にならないか毎日ハラハラしながら見守っとります^^;


話が急に飛びますが、先日拍手を送ってくださった方、どうもありがとうございました…!

ときどき赤面したくなるくらいハズカシイものしか置いてませんが(笑)
気にいって頂けたものがひとつでもあったのならとても嬉しいです…*^^*!

お忙しい時間の中で遊びに来てくださる方も、本当にいつもすみません^^;
よかったらまたつばきを構ってやってくださいね。


そういえば久しぶりに上の↑本を買いました。

エッセイなんてすんごいひさびさ。
なんでこんなの買いたくなったかというと、「他人の頭の中って面白いな~!」
と読んでてすごい思ってしまって衝動買いしてしまいました^^;

きのうまで旦那が数日間休みで家にいたもので、
ごくつな話がなかなか進められなくて、その鬱憤晴らしにと買っていただきました(笑)

ホントもう早く進めないと書く気力が無くなっちゃうのに、
思った以上に進まないし…(T T)

まぁ仕方がないんですがね…、自分のパソコンがリビングにあるというのがいけないんです。
つばきには自分の部屋がありませんので……(泣)

三浦しをんさんの本は今までにもいくつか読ませていただいてたんですが、
前にもエッセイ読んだことあったんだけどな。こっちの方がおもしろい気がする。

作品だと「まほろ駅前多田便利軒」がいちばん好きです。
直木賞取ったやつですね。おもしろいです^^


それとまたまた話が変わりますが、

今朝方「あの日、夏の日。」のつづきを、ほんの少しで申し訳ありませんが
novelsの方にUP致しました。

だいぶ迷走してます^^;

書いてるうちに当初思ってた内容とだいぶかけ離れてきてしまって
独り「あ~、ここはまだあんまイチャコラしちゃダメなんだよ~…!!」とか
「うわぁ、この流れじゃ考えてた話に繋げない……!」とか、

もうだいぶワケわかんなくなってきてますが^^;
どうにか話を修正しつつがんばっております…。

もうちょっと重い話も考えて書いてたんですが、それは全部削除してしまいました。

暗め重めに行っちゃうのはつばきの悪い癖です(T T)

いちおう楽しい夏の思い出みたいな感じで進められるように
先の話も少しずつ修正をかけてます。

拙いですが、すこしでも楽しんで読んでいただけたら本当に嬉しいです^^*


最近あんまりブログも更新出来てなかったんですが、
これからはもうちょっと頻繁に浮上してこようと思っとります^^

ただのつぶやきで申し訳ありませんが
お付き合いいただけたらうれしいです*^^*


ではでは今回はこの辺で………^^

またつづきがんばります…!





PR


おはようございます^^

つばきです。

今日もいいお天気ですね^^*

うちのバラさん達も暑い中少しずつお花がほころんできたんですが、
株を弱らせないために摘んでしまっているので
ガラスの器に水を張って浮かべてみました^^

ピンクっぽいのがカトリーヌ・ビアンカ
クリーム掛かってるのがトロワラス
真っ白のがフェア・ビアンカ
オレンジと赤のしましまは名無しの極小ミニバラです^^

いい香りです^^
とくにやはりビアンカさん達が…❤

フェア・ビアンカはまだたくさん蕾を付けてくれているので、
咲きはじめたらまたUPしようかと思います^^*


そして先日拍手を送ってくださった方、本当にありがとうございました…!

小説の感想と曲の感想をくださった方も、いつもあたたかなコメント
本当にありがとうございます*^^*

(わざわざお返事不要と書いて頂いたのに、懲りずにまたいろいろ書いてしまってますが、
どうかお許しください^^;)

いやぁ、ホントなかなかうまく書けなくて…^^;そうおっしゃって頂けると
本当に嬉しいです…!

なんていうか、昔よく母に「あんたは文章書くのがヘタね」って
よく言われていたので、小説を書いてサイトに載せるのは絵を載せる以上に
勇気がいったんですが、やっぱりやってみるものですね。

感想を頂けるというのは独り悶々と書いているよりずっと元気をもらえます*^^*

本当は昨日も続きを書く予定だったんですが、
昼間から眼科の予約が入っていて、どうにか帰ってきたらかなりヘトヘトで…^^;

ごはんを作ったり掃除をしたりと家事をこなしたら、
夜はそのまま爆睡してしまいました(笑)

病院遠いんで思った以上に疲れちゃうんですよね~(- -;)

できたら今日はもう少し進めたいなぁなんて思っております^^


それと、感想を頂いた「曲」のイメージに関してのことなんですが、
なんというかですね、今回自分はあんまり負のイメージは感じていなくて、

もし自分が「死」という時を迎えてしまったとしても、
永遠にずっと自分のことを心に留めて想ってくれている人がいたとしたら、
それはもしかしたら、すごく幸せなことなのかもなぁ…、なんて感じてしまったのですよね。

いやでもこれは残された側ではなくて、先に旅立った側の思考かもしれませんが……。

たぶん、最近読んだ本の内容が影響してるのかもしれません。

その本には、死んでしまったという事実よりも、自分を知るすべての人たちの心から
その存在が消えてしまったとき、自分が忘れ去られてしまった時、
それが本当の死だと書いてあったんですね。

なんかね、それを読んだ瞬間、あぁそうかもなぁなんて感じている自分もいて。

まぁ、死という事柄事態、本当は無い方がいいんですがね^^;


たぶん今回のはそんなに重くならない筈なので
気楽に目を通して頂ければ嬉しいです*^^*


あ~、しかしごくつないいなぁ……、好きだわぁ。

そういえばismのサイトのトップページ、湯華さんの絵になってましたね^^*

自分こっそり湯華さん大好きで、いつもハートを打ち抜かれております……❤

イベントもあとひと月を切りましたし、皆さん体調管理には気を付けてくださいね*^^*

(つばきはすでに、やや夏バテ気味です(笑))


では続きがんばります…!ありがとうございました(≧∀≦)/!



こんばんは。

大変ごぶさたしております^^

つばきです。

今週はまだジャンプ買えてなくて、ヤバいちゃんと手に入るんだろうかと
焦っておりますが、そんなこんなんでジャンプ感想じゃなくて
ものすごいパラレル小説UPのお知らせでございますm(_ _)m

最近イラストの方をキツネのごくつなで描いてたんですが、
なんかそれ見てたら急に話が書きたくなって、
駄文で読みづらくて本当申し訳無いのですが、勢いに任せてやってしまいした^^;

ついでにまだ全然続いてますので
なるべく時間を取って書いていきたいと思っております。

本当へたくそでごめんなさい(死)

自分文才がないのは十分分かってるんですが、
どうしてもやりたくなっちゃう時があって、
今回も例外ではなく、つらつら書きはじめたら止まらなくて…(- -;)

これ実は元になってるお話があるんですが、
ちょっとうろ覚えなんですけれどね、
つばきが小学生の時に読んだキツネの男の子が出てくるお話で、
そういうイメージになればいいなぁと思いつつ、ごくつな変換して書いてみています^^

ファンタジーです。たぶん…。

ごくつななんで最後どう終わるのか自分でもまだよくわかんないです^^;
もしかしたらハッピーエンドにならないかもしれないし…。

でもなるべくイチャイチャさせてみたいなぁなんて考えてみたり。
妄想は膨らむばかりです(笑)

そんなこんなんでイラストの方がちょっと遅れてます(汗)

もしかしたらのもしかしたらだけど、今回のイラストは秋になっちゃうかもしれないです…(ごめんなさいっ!)

自分イラストは結構長い間向き合っていられるんですけれど
小説は書きたいと思ったときにやっちゃわないと途中で熱が冷めちゃうっていう
悪いクセガあるので、出来たら小説を優先させたいなぁなんて考えております。


それと、これを書いているときのイメージ曲なんですが、
またいろいろサイトから拾ってきて聴かせて頂いています。

歌詞のところどころが作中のごくでらくんのイメージに重なるんです。

http://www.youtube.com/watch?v=Yd6Rr2ouptA

(毎度のことながら、こちらをクリックされると『このコンテンツはフレーム内では表示できません』
というメッセージが出てしまいすので、下の『このコンテンツを新しいウインドウで開く』という
メッセージをぽちっとしてやってください。

別窓でyoutubeに行けます。

ご迷惑をお掛けしてしまい本当に申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します><;)


これはオリジナルではなくて、韓国人の女性の方がコピーして歌ってらっしゃいます。
オリジナルの方は男性のボーカロイドです。

どっちも大好きなんですが、自分が文を書くときは
こちらを聴かせて頂いていたので、こっちを載せてみました。

なんというか、曲調も歌詞もすごく好きなのです。
とっても美しいです。

いつも思うのですが、つばきはこういう歌からイメージを頂くことがすごく多いです。

聴いているとイメージが頭の中でくるくる回って溢れてくるんですよね。
こんな曲を書ける方は本当にすごいですよね…!

自分ももうちょっとがんばって書いてみようと思います^^

ではまた…!



あっ、上の画像は最近咲いたイングリッシュローズのトロワラスです。
夏なんで花径2センチもなかったです^^;

でもとってもがんばってくれてます!
かわいいです*^^*


こんばんは。
つばきです^^*

早速なのですが、先日UPした拙い文章に拍手とメッセージを送ってくださった方
本当にありがとうございました…!

なんかあんまりにも拙いやら短いやらで
本当に申し訳無いなぁ…なんて思っていたので、
すこしでもごくつな萌えの足しにしていただけたのならとても嬉しいです*^^*

それに紹介した曲の方も見てくださったのですね…!

つばきの好む感じの曲はけっこう切なかったり
ちょっと内容が暗めだったりするので
人によってはあんまり…って方もいらっしゃると思うのですが、
「きれいだなぁ」とか「美しいなぁ」とか、自分が思ったのとおなじような感情を
共有して頂けたのなら、すごくすごくうれしいです*^^*

いまもその曲を聴きながらこれを書いているんですが、
やっぱりいいなぁと思います。

間奏のピアノとかたまらないです。

いいなぁ、きっとごくでらくんだったら
ツッくんにこんなピアノを聴かせてあげてるんでしょうね。

すごくうらやましいです^^


そういえば、あっという間に8月に入っちゃって
もうひと月も経てばごくつなオンリーですね…!

やばい、なにがやばいって、
当日の金銭面的なものはいつものこととして(笑)

「ごくでらくんお誕生日おめでとうイラスト」が
急がないと間に合わない……!

先日こっちにラフを載せたやつを今作業してるんですが、
目の方を気遣いながらなんであんまり進んでなくて、
やっとベタに入ったところなんですよね。

いそいでもあと10日はかかるだろう…。

いや調子があんまり良くないから、あんま急げない…(- -;)
しかも日中は子供見てるから進められないし、

こまった……。

とりあえず最優先事項として出来るだけ進めよう…。

しかし誕生日イラストの構図も考えなくちゃだなぁ。
今年はどーしようか…?

去年よりはマシなものが出来るといいなぁ^^;
いやホント、去年の絵なんか見られませんよ~。

こっ恥ずかしくて…(- -;)!

いまでも十分拙いですが、「なんだこりゃ!?」っておどろくくらい
一年前の絵は拙いです。
ビックリです(笑)

ホント心臓止まります(笑)

まぁでも逆に考えれば、すこしは成長出来てるのかなぁなんても
思うのですがね~^^

しかしひと月で2枚の絵を完成させないといけないっていうのは
つばきにはかなりハードル高いです(- -;)

うぅっ、がんばります……(T T)


そんなこんなでもうちょっと絵の方が進んだ頃に
また浮上してきますね~^^*


こんばんは。

ただいま夜中の3時です^^;

最近、先日こちらでも紹介した方の歌う曲を
ずっとリピートして聴かせて頂いてるんですが、

そのせいかまたひとりでごくつな妄想してしまって、
すんごい短いんですが、「novels」の方に『La tua voce~君の声~』
という短文小説をひとつUPしました。

なんかいっつもおんなじような文章で本当にすみません…(- -;)

ホント変わり映えして無いです^^;

しかもすっごく短いし…(汗)
成長してませんね……^^;

そんなんなんですが、もしお暇だという方がいらっしゃいましたら、
よろしければ読んでやってみてください^^;



それと、大変遅くなってしまいましたが、先日拍手をくださった方、
本当にありがとうございました…!!

本当は前回の記事の時にお礼を書こうと思っていたのですが、
あの「ツッくんはサブキャラ事件??」のせいで
自分思っていたよりガツンと凹んでしまっていたようで、
実は自分でも何を書いているのかもわからないくらい取り乱したまま
記事をUPしてしまっていました……。

本当に申し訳ありません…><;!

気にいって頂けたようなものが少しでもあったのなら、とても嬉しいです*^^*

よろしければまた、懲りずに遊びに来てやってください…^^*!



あっ、それとまた話が戻ってしまうのですが、
今回の小説はあんまり短いですし、TOPページのお知らせには書かないことにしました。

なので本当、これを読んでくださってる方と、偶然にも気がついてくださった方のみに…(笑)


イメージになった曲はSMAPの『オレンジ』という曲です。

でも全然違うように編曲されたバラードでした。
前の記事に書いた『いのちの名前』を歌われてた方が、これも歌ってらっしゃいました。

この曲は離別の曲なのですね。

一番を聴いただけじゃちょっとせつない恋の曲なのかな、と思ったのですが、
全部聴くとふたりが別々の道を選んだことがわかりますね。

でもつばきは一番の歌詞の
「会いたいよと泣いた声が、今も胸に響いている」
っていう歌詞がすごく心に突き刺さってしまって、
勝手にごくつな変換して今回のを書きました。

この曲は本当に歌詞が良いですね。

詩をよんでるみたいだなぁ…、なんて思いました。

すこしでも、自分の言いたかったことが、思っていたことが
読んでくださった方に伝わるといいなぁ、なんて思います^^*

あっ、これはたぶんパッピーエンドだとは思うのですが、
読む方によっては違うかもしれません。

彼らのその後はみなさんのご想像におまかせ。
…ということでお願いします^^


≪ 前のページ | HOME | 次のページ ≫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
つばき しの
性別:
女性
職業:
2歳の娘のママです
趣味:
絵をかくこと・本をよむこと
バーコード
ブログ内検索
P R
Powered by Ninja Blog Photo by 戦場に猫 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]