忍者ブログ

tubaki's_diary

だいすきな5927やイラストなど…。 日々のことを気ままに書き綴っています*^^*
| Home | About | 未選択 | Other |
[96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



おはようございます^^

つばきです。

今日もいいお天気ですね^^*

うちのバラさん達も暑い中少しずつお花がほころんできたんですが、
株を弱らせないために摘んでしまっているので
ガラスの器に水を張って浮かべてみました^^

ピンクっぽいのがカトリーヌ・ビアンカ
クリーム掛かってるのがトロワラス
真っ白のがフェア・ビアンカ
オレンジと赤のしましまは名無しの極小ミニバラです^^

いい香りです^^
とくにやはりビアンカさん達が…❤

フェア・ビアンカはまだたくさん蕾を付けてくれているので、
咲きはじめたらまたUPしようかと思います^^*


そして先日拍手を送ってくださった方、本当にありがとうございました…!

小説の感想と曲の感想をくださった方も、いつもあたたかなコメント
本当にありがとうございます*^^*

(わざわざお返事不要と書いて頂いたのに、懲りずにまたいろいろ書いてしまってますが、
どうかお許しください^^;)

いやぁ、ホントなかなかうまく書けなくて…^^;そうおっしゃって頂けると
本当に嬉しいです…!

なんていうか、昔よく母に「あんたは文章書くのがヘタね」って
よく言われていたので、小説を書いてサイトに載せるのは絵を載せる以上に
勇気がいったんですが、やっぱりやってみるものですね。

感想を頂けるというのは独り悶々と書いているよりずっと元気をもらえます*^^*

本当は昨日も続きを書く予定だったんですが、
昼間から眼科の予約が入っていて、どうにか帰ってきたらかなりヘトヘトで…^^;

ごはんを作ったり掃除をしたりと家事をこなしたら、
夜はそのまま爆睡してしまいました(笑)

病院遠いんで思った以上に疲れちゃうんですよね~(- -;)

できたら今日はもう少し進めたいなぁなんて思っております^^


それと、感想を頂いた「曲」のイメージに関してのことなんですが、
なんというかですね、今回自分はあんまり負のイメージは感じていなくて、

もし自分が「死」という時を迎えてしまったとしても、
永遠にずっと自分のことを心に留めて想ってくれている人がいたとしたら、
それはもしかしたら、すごく幸せなことなのかもなぁ…、なんて感じてしまったのですよね。

いやでもこれは残された側ではなくて、先に旅立った側の思考かもしれませんが……。

たぶん、最近読んだ本の内容が影響してるのかもしれません。

その本には、死んでしまったという事実よりも、自分を知るすべての人たちの心から
その存在が消えてしまったとき、自分が忘れ去られてしまった時、
それが本当の死だと書いてあったんですね。

なんかね、それを読んだ瞬間、あぁそうかもなぁなんて感じている自分もいて。

まぁ、死という事柄事態、本当は無い方がいいんですがね^^;


たぶん今回のはそんなに重くならない筈なので
気楽に目を通して頂ければ嬉しいです*^^*


あ~、しかしごくつないいなぁ……、好きだわぁ。

そういえばismのサイトのトップページ、湯華さんの絵になってましたね^^*

自分こっそり湯華さん大好きで、いつもハートを打ち抜かれております……❤

イベントもあとひと月を切りましたし、皆さん体調管理には気を付けてくださいね*^^*

(つばきはすでに、やや夏バテ気味です(笑))


では続きがんばります…!ありがとうございました(≧∀≦)/!

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪ 本を買いました&拍手お礼&小説更新のお知らせ、です | HOME | パラレル小説をUPしました。のお知らせ ≫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
つばき しの
性別:
女性
職業:
2歳の娘のママです
趣味:
絵をかくこと・本をよむこと
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者おまとめボタン
Powered by Ninja Blog Photo by 戦場に猫 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]