こんにちは、つばきです^^*
こんな良い週末につばきのサイトに遊びに来てくださった方、本当にありがとうございます…!!
そして昨晩拍手を送ってくださった方も、本当の本当にありがとうございました…(≧∀≦)/!!
昨日の夜にブログをUPしてからちょこちょこと小説の続きを書きまして、
一晩分で申し訳ありませんが、先程つづきをnovelsの方にUPいたしました。
本当少なくてごめんなさい…!!
でもたぶん、これまだまだ続きますんで^^;
もうしばらくおつきあいいただけると嬉しいです*^^*
書けた順に少しずつ載せていきますね…!
はぁぁ、しかし、ホントごくつな話書くの楽しいです。
自分で書きながら自分で萌えてます(笑)
ホント世話ねーですよね(笑)
実はこのサイトを始める半年くらい前に
よくごくつなでパラレル話を書いてたんですよね。
でもね、いっつもすごく長くなる上に誰にも感想をもらえないから独りで辛くなってきて、
最終的にはオチまで行かずに挫折するっていう^^;
でもいっつもパラレルばっか書いてました。
実はひとつすごい気にいってる話があるんですが、
いつかそれも書き直してUPできないかなぁなんて考えてみたりしております。
いやでもそれこそものすんごいパラレルです。
まじでごくつなでこの話書く意味あんのか…?って自分でも思うくらい(笑)
ちょっとバラしちゃうと、吉原ネタです。
でもこれって難しい用語(吉原言葉じゃないですよ。禿とか新造とかそういうの)が結構入ってきちゃうので、
いちいち解説入れないとたぶんダメだろうなぁ…なんて思うのですよね。
あと資料も読んできちんと書かないといけないし、結構めんどくさいのです(- -;)
あはは、どーしよ~^^;
気が向いたら書いてみます………。
そんなこんなで小説はまたのちのちUPしていきますね!
それと上の画像ですが、ディスタントドラムスが開いたので載せてみました。
真ん中の黄色いしべが見えてるやつと右の紫色っぽいのが
両方ともおんなじお花です。
すごいですよね、全然ちがう。
自分も今回初めて咲かせたのでちょっとびっくりしてしまいました。
やばいものすごくお気に入りになってしまいそう…。
そして右側のオレンジっぽい大きい花がフランスギヨー社のマダムポールマサドです。
これはちょっと思ってたような花が咲かなかった…。
もうちょっとしべのまわりに黄色が入ったような気がしてたんだが…、写真の加減だったのかもしれません(泣)
あともう少しでブルー系のブルドゥパルファムが咲きそうです。
でも蕾ひとつしか付いてないんで、これ失敗すると載せられません(笑)
本当はディスタントドラムスもマダムポールマサドもブルドゥパルファムも新苗なので
秋までは我慢しないといけなかったのですが、蕾を容赦なく切るということにして
いま蕾付けてもらってます^^;
これが来年に響かないといいんだが………。
しかもみんな株が大きくなっちゃって、鉢を大きくして植え替えてあげないといけないんですよねー(; ;)
すくすくと皆元気でございます。
しかしバラって本当に強いです。
病気が蔓延して葉っぱをみんなむしっても、次の月には青々としてますもん。
虫と戦いさせすれば有機栽培も夢ではありません(笑)
葉っぱかじられすぎて泣きたくなりますがね~(笑)
そんなこんなでごくつな以外の話が長くなっちゃったので、この辺でお開きにします^^;
園芸に興味の無い方、本当にすみませんでした…(T T)!