はぁぁ~、台風大変でしたね~^^;
みなさんのところは大丈夫だったでしょうか…?
つばきのうちは関東なので、九州とか沖縄とかにお住まいの方に比べたら
全然だとは思うのですが、きのうはマジ強風に悩まされまくりました…(T T)
夜中に鉢の大移動ですよ…^^;
ホント、ビショビショになりながら(笑)
いま住んでるマンションは普段でも結構風が強くて、
バラ栽培するのに気を遣ってはいるんですが、
もうあんだけ吹かれたらね~、どうしようもないよね~(笑)
最終的には大きい子たちをキッチンに運び入れました^^;
最初からこうしとけばよかった…(笑)
それでも葉っぱが風に吹かれすぎて折れちゃった子とかも結構いたので、
今日医療用テープ(ガーゼとかを留めるやつです)でぐるぐる巻きにして固定しときました^^*
まえにね、ロザリアンの方のブログに遊びに行かせてもらったときに
その方が折れた枝をばんそうこうで固定してたんで真似してみました。
すごいよね、ばんそうこうで固定^^
ホント、待遇が人とおんなじだもん。
しかもそれで治っちゃうバラもすごい^^*
結構強いんだよね、バラって。
そんなこんなで次の台風5号がこちらに来ないように
まいにちひたすら祈ってるつばきでございました^^;
イラストの方も昨日体の調子が結構良かったので、
台風が気になって眠れないついでに、背景の方ををだいぶ進められました。
遅くなっちゃって本当にすみませんが、どうにか今月中にはUP出来そうです。
あと背景の直しをすこしして、バラをまだ塗ってないんでそっちを進めて、
人物の塗りももう少し直して、全体にちょっとした効果をかけて調整したら出来上がりです。
…こうやって書き出すとまだ結構ありますけど、ここまで来てしまえば結構あっという間なのです。
たぶん今やってる作業がイラスト描いてて一番楽しいです。
一番悶々するのは人物の塗りかなぁ…。
塗ってみると最初思い浮かべてたイメージと違うものが出来ちゃうことが多くて、
その場合一からやり直し…、なんてことも結構あるので^^;
今回はごっくん、結構直した甲斐あって、ちゃんとした顔?になってるとおもう(笑)
ツッくんは若干幼ぎみになっちゃいましたが…^^;
まぁでもつばきの描くツッくんは基本カワイイ系なので(笑)
どうか許してやってください^^;
なるべくはやくUPできるようにがんばりますね…!
ジャンプの感想はまた明日にでも…?
すごい今回もおもしろかったですよね!
…しかしあのツッくんが最初に会いに行ったひとはだれなんだろう…?
…すごい気になる…!!