今日もこんな亀ペースサイトに遊びに来てくださった皆さま、本当にありがとうございます^^*
つばきはただいま地道にペン入れをしております。
前回載せたおとなごくでらくんですが、
簡単に描いたラフだった為
「これじゃごくでらくんに見えないよなぁ…」
とか思ってちょこちょこ直しました。
おとなごくでらくん初めて描いたので髪型とかむずかしくて
コミックの16巻を読みなおしてたら止まらなくなった…(笑)
やっぱリボーンおもしろいよね…!
未来編のはじめの、おとなごくでらくんが消えて14歳のごくでらくんが出てくるシーン、
やばい読み直したらちょっと笑ってしまった^^
登場早々彼が言った「十代目ぇ……」があんまり同人的だったもので(笑)
やっぱごくでらくんは可愛いなぁ(笑)
なんでこんなに甘えた発言なの、彼は。
つばきはごくつなーだけど、基本ごくでらくんはツッくんに甘えてると思う…!
そんなヘタレであまえんぼのごくでらくんが大好きだ…><
見た目とっても可愛いのに、中身おとこまえなツッくんもホントツボで、
やめられないよね、ホント^^;
そんなこんなで、しばらくは絵の方をがんばって進めたいと思います^^
今回はエンジンかかってそうなんで大丈夫だと思う。
TOP絵、仕上がり次第、なるべくはやく載せますね♪
そして今回もバラばっかり載せてすみません…^^;
せっかくきれいに咲いてくれたので載せてみました。
上の大きいのがカトリーヌ・ビアンカ。
下の大きいのがミニバラ(どこが…?)のダニエラ。
赤いのが名無しのミニバラです。
カトリーヌ・ビアンカ、初めて咲かせたけどものすごいツボでした…。
ものっそい可愛い…!
それにいい香り…❤
なのにこの子は枝枯れ病っていう病気になってて、
恐らく数年後には枯れちゃうだろうってことがわかってるんですよね…(T T)
個人でバラを増やしてる方から買ったんですけど
最初っから病気にかかってたの。
ひどいよね。
取り替えてもらえませんか?って聞いたら
「これくらいなら大丈夫です」って拒否されちゃって、
仕方なく育てることにしたのだけれど、この花見たらどーにかこーにか元気にしてあげたくなって
今がんばって育てております^^;
弱いんだけれど、健気にも大変可愛いのだよ…><!
おんなじ株がネットの花屋さんで売ってることがわかって、
今度もう一鉢お迎えしようか現在なやみ中^^;
だって可愛いんだもの…!
園芸熱もごくつな熱も熱くて冷めそうにないつばきでした(笑)
あしたはジャンプ発売日ですね~。
さっそく買いにいかねば…!
PR