こんばんは*^^*
まいどごぶさたしてます。つばきです。
先日は日記に載せてしまった痛い妄想(笑)にコメントくださった方、
本当にありがとうございました…!!
お返事不要とわざわざ気を使って頂いたのに
やっぱり嬉しくて返してしまいました^^;すみません…><;!
実はつばきも山獄、結構ニガテなところがありまして^^;
あぁおんなじごくつなーさんの中にも自分と同じような方がいらっしゃったんだなぁと
ついついひとり納得しておりました^^*
つばきはイベントとかでは山獄のブースはなるべく見ないようにして
早足で素通りしてます(笑)
山獄ファンの皆様、本当にすみません…(土下座)!
絵の綺麗なサークルさんとかも多いですし、
もったいないかなぁとかも思うんですけれど、
やっぱりこれだけは……、なんですよねぇ…^^;
しかし寝る前に習慣でしている妄想がこんなことに発展してしまうとは
思ってもみなかったです^^;
いつも夜とかお昼寝の時とか、娘が寝るまで寝たふりするんですけれど、
暇なので目をつぶったまま、その時描いてる絵とか小説のことをよく考えるんですね。
たぶんリラックスしてるからいろんなことが湧いてくるんだと思うんですけれど、
今回はなんでこんな悲しい感じになっちゃったのかなぁ…?
う~ん、わからん…(- -;)
でももし出来たら、今回こっちに載せたのも、いつかちゃんとした文にしてみたいなぁ
なんて思ってます。
Permanenza di amoreを書くきっかけになったものなので、
そんな感じの説明と注意書きを添えて。
おそらくかなりの短文になっちゃうと思いますが…^^;
あっ、でも、今回書けなかったあの半ばらへんは、小説として起こしても
たぶんご想像におまかせしますになっちゃうと思います。
だって書けないよねぇ…。
うん、無理です…(汗)
しかしもう今年も7月ですか…!
あと2カ月でごくつなオンリー!!
やばい、あっという間ですね…!
なんか当日お金足んなくなりそうな気がするよ…。
だって122SPもあるんですよ!?
どうやってぜんぶまわりましょう…!?(笑)
そういえば最近また文が書けるようになってきたんですが、
ここずっと絵ばっかりで文が書けなくて
わざわざサークル参加を誘っていただいたりもしたのに
最終的には辞めてしまったり…、
年とると勇気が出なくなるんですかね~^^;
当たって砕けろ精神が、つばきにはもうほどんど残って無いようです(…ふぅ)
あと10年若かったら違ったかもな~…(遠いまなざし(笑))
まぁとりあえず、つばきはつばきでサイトの方の絵と文頑張りますね…!
ここのサイトも9月9日で1年で節目ですし。
しかし1年経ってもこんなもんしかUP出来てないんだなぁ…。
う~ん(- -;) がんばらなければ…!
あと今日はジャンプも発売日でしたね。
つばきは夕方買ってきて読みました^^*
感想ってほどでもないんですが、また来週もセンタカラーなんですね…!?
やばい本気で終わっちゃったりしないよね…!?
とひとりビビっておりました^^;
しかもあのチェッカーフェイスの黒い発言はなんですか!?
なんか、ひと波乱もふた波乱もありそうな予感ですよねぇ…。
ごくつながひどいケガとかしないといいんだけどなぁ………。(←かなり母目線(笑))
あ、あと、上の画像は今日庭から摘んできたバラさんです*^^*
(バラへのコメントもありがとうございました…!すこしでも喜んで頂けたなら、バラも本望だと思います*^^*)
オレンジと赤のがサンタルチアフォーエバーで、薄いピンクのがカトリーヌ・ビアンカです。
このサンタルチア、ほかの株とかちょっと色見が違ったので切ってみました。
他の子たちはオレンジの乗らない赤なんですよね。
写真撮ったのが夜だったので色があんまり綺麗にでなかったなぁ…。
本当はもうちょっと軽めの色見でこんなにくどくないんです。
コレ見た瞬間に、「あ、ごくつな色だ」(オレンジと赤)とか思ったつばきは
大概病気ですかね(笑)
ビアンカの方はだいぶピンクっぽく咲くようになってきました。
秋になったらもっと濃い色になるんだろうなぁ…。たのしみ❤
いまは育成中で花を咲かせてない大きい株が
うちには6株もあるので^^;秋になったらもっとたくさん写真を載せられそうです。
しかし最近は虫の被害が少なくてラクです。
なんか知らないうちにカエルの子供たちが大活躍してくれてるっぽいです。
ありがとうカエルさん…!
これからもよろしくね…♪(笑)
PR