こんばんは、つばきです^^*
いつもながら更新出来てなくてすみません(汗)
今日やっとながらバラの鉢増し作業が終わりましたので、
明日からは文の方に取り掛かる予定でいます。
しかしもう11月だよ、やばいな…(- -;A)
じぶんまだ夏の書いてるんですけど…。
本当にいつもながら申し訳ありません…!
はぁぁ…、どうにか思いだし思いだししながら書いてかないとな^^;
うぅ、がんばります…(T T)/!
そして昨日、こんなもやもや更新のサイトに拍手を送ってくださった方、
本当にありがとうございました…!
バラ画像見てくださったのかな…?
こんなのしか無くて本当申し訳ないです…(T T)
それでですね、この秋つばきのうちのバラ様方はあんまり調子良さげではないんですが、
今日咲いてた子をすこしだけ載せてみました^^*
上から、フェアビアンカ、サンタルチアフォーエバー、ペイシェンスです^^
画像見えにくくてすみません><;
フェアビアンカとペイシェンスはイングリッシュローズで、
ペイシェンスの方は切花種ですね^^*
園芸用の苗は販売されていないので、この子は挿し木して咲かせたものになります。
しかしさすが切花種、花形がすごいきれいに出ます^^*
それにこの子たち、とっても良い香りがするのですよ…❤
本当ウットリです*^^*
そしてサンタルチアさんはフォーエバー社のミニバラですね。
香りも無くシンプルな感じ。
最近この子がキャンカーっていう枯れ枝病にかかったんじゃないかと
ものすごく心配してたんですが、どうやら違ったようです^^;
ものすごい勢いで枝が白っぽく変色してくものだから、本当どうしようかと思ってたんですが、
どうやら単に木質化しただけのようで…^^;
たぶん、たぶんなんですがね、病気では無いっぽい………?
とりあえず注意深く観察をつづけます…(- -)!
そしてバラの株も増えました^^;
本当は素敵な園芸ブログを書かれてる方みたいに
オシャレな感じの庭?にしてみたいんですが、
ウチはマンションの一角をお借りして、しかもコンクリの上で栽培してるので、
どうしても見た目より実用的なものを選んでしまう傾向があり……^^;
ものすごーく見た目地味です(笑)
ちょっとセバスチャンが写ってないんですが、…一体何株あるんだ……?
しかしあんま咲いてないですよね~^^;
ミニバラは今ちょこちょこ咲いていて、大きい子たちはこれからって感じです。
でも春に比べたら、つぼみの数もだいぶ少ない感じ。
蕾付けなかった子も3つくらいあったし…。
…こんなものなのかしら……?
バラ以外の花があればもうちょっと華やかな感じになるんでしょうがね^^;
これ以上他の花なんて、マジ増やせません…><;!
本当は他にも欲しいバラがあるのだものー!
いつか、いつかと毎日のように夢見ているつばきでございました(笑)
PR