忍者ブログ

tubaki's_diary

だいすきな5927やイラストなど…。 日々のことを気ままに書き綴っています*^^*
| Home | About | 未選択 | Other |
[131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、つばきです*^^*

昨日は拍手を送ってくださった方、本当にありがとうございました…!

すみません、本当に即席で…^^;

いまだに見るとごっくんの方の頭のバランスがおかしかったかなぁ…(- -;)
なんて考えてしまいます^^;

かわいいキキララみたいなイメージのが描きたかったんですが、
これじゃちょっとラクガキみたいになっちゃいましたね^^;

あははは^^; はやくつぎの描こうね(笑)


そういえば昨日娘の七五三の写真を撮りにスタジオアリスに行って来たんですが、
いやぁ、もののみごとに失敗しました^^;

嫌がって大泣き、抱っこして離れない^^;
こりゃ無理だわと次回に持ち越しになりました^^;

大丈夫かなぁと心配はしてたんですがね、
案の定でした^^;

でも今回初めてここの写真館?を利用したんですが、
なんかすごいですねぇ。

普通に着物やドレスを着てワンカット撮って出来あがり
みたいなのを想像してた自分はものすごくビックリしました^^;
(ちゃんと調べてから行けよオイ(大汗))

まずコースがいくつもあって、着物とドレスを選んだら
決まったポーズを指定してそれを5カット撮る。

髪型なんかもアバウトな感じじゃなくて決まったパターンの中から選ぶ感じで
ホントすごいしっかりしてる^^;
まぁお金も結構かかりますけどね~^^;

これと比べると、自分の結婚式のヘアメイクの方がよっぽどいい加減でしたよ…^^;

田舎の結婚式場だったからなのか、前撮りの時にメイクしてもらえると思っていたら
「ご自分でなさらないんですか?」って美容師さんに言われてすごいビックリしたんですよね~-^^;

えぇぇ!?でしょ(笑)

たぶんこれで許されるのは田舎だからか(- -;)

当日はこれじゃまずいと思って友達の美容師さんにメイクからすべてやってもらったんですがね、
たぶん普通にクレームつけられますよね、これ^^;


とりあえず娘の方はうまく撮れるまで何回か通うことになりそうです^^;

…大丈夫かなぁ…?なんかちょっと不安…。

絶対自分だけじゃ対処しきれなさそう…。
ばぁばを引っぱって行くしかないな…^^;


そう言えばですね、ちょっと前にイベントで買い損ねてしまったサークルさんの本を
通販で買わせて頂いたんですが、
そのときすごいモノを教えて頂いてしまって…!

あの、○ャン=○ール・エヴァン(最初の丸が「ジ」で次のが「ポ」です(笑))
って言うショコラティエみなさんご存知ですか?

たぶんどっかのデパ地下あたりに入ってるとは思うのですが(なんてアバウトな…(笑))
ここのねクリスマスのケーキがすげぇのですよ…!!

モロごくつなです…!しかもG様までいるし!?

自分も買ってみたいけど、うちは子供小さいし普通の可愛いケーキになるだろうなぁと
ちょっとあきらめ気味なんですが、ホントすごい…!

もうちょっと安かったら考えたんだけどな~^^;

予約した方がうらやましすぎる…!
ってかこのシェフはぜったいリボーン読んでるよね(笑)

ごくつなファンかなぁ…(そんなアホな(笑))


とりあえず今日もうちは旦那が休みなので
バラ鉢上げ用のおっきい鉢でもねだって買ってもらおうと思います(笑)

…あぁ、赤いバラの苗が欲しいなぁ…。

大輪か中輪で香りのいい、ちょっと変わったのがいいんだけどな、
ERよりフランス産のがいいかな…?

そういえば今年新苗で買ったデルバールのブリーズちゃん、
全くと言っていいほど花を付けてくれません^^;

株はこれでもかと言うほどすくすく大きくなって、
今年は株の充実のために、彼女はエネルギーを注いでるっぽいです(笑)

ホント大きいの。幹も太くて立派だし、縦にも伸びるし。
切り接ぎしてある台木もいいやつなんでしょうね。

さすがバラの家さん。ここの苗は本当にみんな立派です…!

しかし前にホームセンターで見かけた他のデルバールの苗も
みんな大きかったような気がするなぁ…。

ここの会社のは株自体が大きめなのかな?

ERのはもっと茎が細くて株もコンパクトな気がするんですよね。
みんなひょろ~んって伸びる感じ。

う~ん、どうなんだろ?

でもちょっとコンパクトなくらいの方が育てるのはラクですよね^^
鉢大きくなると場所に困りますしね~^^;

来春開花の季節を迎えたら、
挿し木や接ぎ木で増やした極小苗についてはこの先どうするかちょっと考えるつもり。

あとミニバラさん達もね。
これは大き目の鉢にいくつかまとめて植える…!

ミニバラは大きい子たちに比べて管理が結構大変です。
病気にも虫にも好かれやすいので、しょっちゅう手入れしてあげないといけない。

ミニバラって育てるの難しいって言いますもんね。
でも初心者ほどミニバラから手をつけちゃうんですよね^^;
自分もそのくちでしたから…^^;

…もうちょっとで花が咲くのたのしみだなぁ…♪

その後の植え替え作業とかもつばきは好きなのでとっても楽しみです♪
新しい鉢に綺麗に植わった姿を見るのが好きなのだ*^^*

とりあえず明日土が届いたら、セバスチャンを鉢上げしてあげないと…!

あぁ、素敵なオベリスクが欲しい…❤

バラ、いいよなぁ…*^^*

最近『バラが咲いた』の歌詞がものすごく胸に響くようになった、
ちょっとは大人になった…?つばきでございました*^^*

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪ ダニエラ祭り&拍手お礼&またまたバラ談義^^; | HOME | TOPイラスト更新しました^^; ジャンプにさけぶ…! ≫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
つばき しの
性別:
女性
職業:
2歳の娘のママです
趣味:
絵をかくこと・本をよむこと
バーコード
ブログ内検索
P R
Powered by Ninja Blog Photo by 戦場に猫 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]