忍者ブログ

tubaki's_diary

だいすきな5927やイラストなど…。 日々のことを気ままに書き綴っています*^^*
| Home | About | 未選択 | Other |
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ごぶさたです。
つばきです。

もう5月ですね。やばいやばい、なにがやばいってイラスト全然進んでない^^;

なんかとってもありきたりな構図ですけれども、
どーにかこれを元に仕上げて行きたい。

でもなんでかエンジンかかんないんですよね~^^;

最近園芸に興味が行きすぎちゃってるんでしょうか。

おそらく一時だけだと思うんですけどね~、
ハマるとつばきはひとつのことしか出来ない性格なので、ほんと自分でも困ってます^^;

さいきんまたバラの新苗2つも買っちゃったし、(これは旦那が誕生日プレゼントに買ってくれました!
ありがとう、旦那!)今日もホームセンターで100円に値下がりしてた極小ミニバラ
ひとつ買ってきちゃった…。

…懲りないやつだ…。

だって花咲いてて可愛かったんだもん…(T T)!

これが新しく蕾付けた日なんかにゃ、ひとり小躍りしちゃうくらい嬉しいんですよね(笑)



あぁ、話がそれてしまった。

とりあえず、これでがんばろう!

これのつぎはアリス仕上げなければ。

アリスなんて描いてたのいつだ…?

2月くらい…?

やばい…^^;

お茶会の絵だから、とりあえずイメージは5月頃なんですけれど、
6月にはこの前描いてた中庭の絵を仕上げたい。

ひと月に一枚くらいの超スローペースでほんとすみません^^;


みなさんはゴールデンウィークどこか行くのかな?

つばきは全く予定はないっす(笑)

旦那が仕事なんでね~。
しかもまた転勤でなかなか大変そうなんで、
旅行行きたいね~、とか言ってるんですが、どうなる事やら。

そういえば昨日、結婚前に一緒に働いてた子からひさびさにメールが来たりして。
わたくしごとでホントすいません^^;

辞めたのもう3年くらい前なんで、すごいひさびさ!
でも当時は一番仲良かったから、しょっちゅう一緒に出かけてたなぁ。

子供出来てからは全然会えなくなっちゃって(つばきに余裕が無さすぎた(- -;))
連絡もほとんど取ってなかったけど、なんて言うのかな、こういう人のつながりって
ふとしたときに、すごく嬉しく感じますね。

会いたいなぁ。
子供も大きくなったし、旦那に任せて遊びに行ってこようかなぁ。

でも萌えの話は出来ないかもな~^^;
一回もしたことないもんなぁ…。

なんでつばきのまわりには同人好きな子がいないんでしょうか…。

う~ん、さびしい…(; ;)

誰かごくつな萌えトークしてくださる方!
つばきとお友だちになってくださいぃぃぃ~…!(笑)


さぁ、無駄口叩いてないで絵を進めなければ…。

…がんばります!

PR


あぁっ!

きょうはもう28日なんですね…(- -;)

やばいイラストいまさら最初っから描き直してるよ…(汗)

なんか今までこしょこしょ進めてたやつがですね、
背景のイメージから描き始めたんで、どう見ても背景メインみたいになっちゃってて、
コレなんかちょっとムリあるかな…。まとまんないかな…。

とか今さらながら思い始めてしまって、

…だってコレ、いちおうism用に描いてたんですよ。

でもこれじゃ10×10にぜったい納まんないよ…!
…だってすごい人物小さくなっちゃってるし。

画面デカイわりに、ごくつなが小さい…。

でもやっぱりこれはこれで、イメージしてたのなんですよね…。

背景のこの絵があって完成みたいな感じで。


…なのでとりあえず、ごくつなメインのを一枚描き直してます^^;
そこに好きな花をちょこちょこ飾りたいなぁとか思ったりして^^*

…がんばろう…!

まだ期限まで半月あるもんね…!?

ここ数日、ごくつなボルテージを上げるために以前買わせていただいた
小説なんかを時間が空いたときによんでます。

ホントはスパコミ行きたいんだけどなぁ…!

どうしても買いたい本が一冊あるんだけれども、…行けないしな…、
ぜったい無理…(泣)

冬に買い損ねてしまった大手さんの本なんですけれど。

ホントは春のイベントで買おうと思ってたんですが、
サークルさんが欠席になってしまって買えなかった…(T T)!

そしてもう在庫数がかなり少ないとのことで、
つばきの手に渡ることは、…おそらくゼロに等しいのです…(撃沈…。)


いつか読める日が来るだろうか…。

…どうだろうか…(- -;)




それと今日ちょっと土いじりしたバラの苗を載せてみました。

花芽があがってきたのですね^^*

すこし前に病気があんまり治らないから荒治療したやつです。

一週間以上肥料もなんにもやってなかったけれど
マイペースにも意外とすくすく育っているようです。

…まぁ、病気も治ってなかったですが^^;



バラ、昔は全然好きじゃなかったのですが、
いまは1,2位を争うくらいおきにいりの花です。

つばきのなかでは、

バラ = ごくでらくん

なのですよね。

あまりにイメージが強いんです。

おそらく、未来編の白バラから来ているのだと思うのですが…。


同人をたくさん読み過ぎて(笑)つばきのあたまの中では
ごくつなのイメージにはバラは欠かせないのですよね。

だから余計に好きになってしまったのだろうと思います。


花の世話をしつつも、
締め切りまでにきちんとした絵が描き上げられるようにがんばります…!

あぁ、ごくつな…。

ほんときれいですてきですね…。





ごぶさたしております。つばきです^^*

またまた衝動買いです(笑)

上の子です。サンタルチアさん(サンタルチアフォーエバー)です。

ごくつなサイトなのに花の画像ばっかのせててすみません…(- -;)
ホント最近、かなり花にハマってるみたいです。自分。

この子はいつも行くスーパーの園芸コーナーに
すこし前に入荷したのは知っていて、

「かわいいなぁ、やばい欲しいなぁ…」

とか独り悶絶してたんですけれど、
ミニバラってバラの中でも性質がかなり弱いほうで、
うちにいる「ダニエラ」さんも病気にかかって治療にかなり手をやいてましたんで
どうしようかかなり悩みまして、

「……よし!
じゃあ、もしさいごまで売れ残って、廃棄直前でボロボロで誰も買ってくれなかったら
その時は自分が買おう!」

とか、勝手にひとり決めてたんですけれど(笑)


…でもね!

今日たまたま覗いてみたら、なんとあのカワイイ子が
憎っくきうどんこ病に掛かってるではありませんか……!!


恐らく原因は、入荷した花数が多かったんで店員さんがぎゅうぎゅうにお花を詰めすぎて、
風通しが悪くなってたのがいけなかったんじゃないかなと思うんですが。

そしてつばきが買ったサンタルチアさんのお隣にはおんなじメーカーの
「マルタフォーエバー」さんがいらっしゃったんですけど、

…原因はこの子ね^^;

サンタルチアよりマルタの方がかなりやられてました。

とりあえず自分は前から欲しかったサンタルチアを
すぐに治療してあげたくて買って来ちゃったんですが、

…マルタさん、大丈夫かなぁ…。

店員さんには「この子病気に掛かってますよ」とは言って来たんですけど、
さすがに治療まではしてくれないだろうし…。

…う~ん、廃棄とかになっちゃうのかなぁ…。

気になるからあしたもスーパー行ってみようかな…。


…そんなこんなで、つばきの家のバラたちは確実に増えつつあります^^;


あっ、その他に苗をふたつほど、ほかで購入してしまいました(笑)

いっこはすんごい小さい苗を分けてもらいました。
ヘタしたら花咲くの来年かも。

もうひとつは結構大きめの大苗。
淡いピンクから白のグラデーションのまんまるいバラです。

すごい可愛くて、「カトリーヌ・ビアンカ」って言います。

やばいこのネーミングにもすごい惹かれてしまって(笑)
いやぁ、ごくつなーの自分はお姉さまも大好きなのですよ…!

届くのはあしたなんですが、これは頑張れば秋にでも咲いてくれそう!
うまく咲いたらUPしますね❤



そんなこんなで、もう園芸ブログじゃねーの!?ってな文章を読んでくださったみなさま、
本当にありがとうございました。
そしてすみません…m(_ _)m


……あぁ、新しいごくつな本、なんか読みたいなぁ…。

つばきはさいきんごくつなに飢えてます…。

春コミもすこししか買えなかったし、
スパコミは行く予定無いし…(涙)

ごくつな本、読みたいなぁ…。

きっともっとごくつなボルテージが上がれば
イラストもはかどるような気がするんですけど。

やっぱり萌えのちからは絶大ですよね!

あたまがごくつなでいっぱいになってると
イメージが広がるんでしょうね。

良いイラストが描ける気がするんです。

やっぱり花だけじゃ、イラストは描けない。
花は好きだけども。



また話が横にそれたな。
とりあえずジャンプ感想いきます…!

まだ読んでない方、コミック派の方はご注意くださいね^^



…今回のヴィンデチェとの戦い、
謎がだいぶ多いですね。

そしてあのおしゃぶり。

ってことはおしゃぶりを付けてる彼らにも
何かしらの呪いが掛かってるっていうことになるんでしょうか。

あの強さ、そして見た目。

…死ねない呪い?

とかつばきは思ったんですけれど。
…どうだろ。

リボーンさんや他のアルコバレーノも
呪いをかけた張本人のチェッカーフェイスには
良い感情を持ってないですよね。

もしバミューダに呪いをかけたのがチェッカーフェイス本人、
またはその先祖(リボーンではご先祖様がよく登場するので)だったとしても、
バミューダやその仲間として一緒にいるヴィンディチェの面々も
チェッカーフェイスに対しては良い感情を持ってないですよね。

…でも、そもそもチェッカーフェイスがアルコバレーノとなるべき人間を集めて、
そして彼らに呪いをかけるのはいったい何故なのだろうか。

そこからして分らない。

アルコバレーノに選ばれた人物は、皆ずば抜けて能力の高い人間離れした者たちばかり。

彼らは皆赤ん坊になって、その能力が抑えられた。
ユニに至っては短命だけれど、短命になる呪いを掛けた理由は…?

呪いは彼らの力を抑えるために施された…?

じゃあバミューダの本当の力って…?


あぁ、なんかワケわかんないな、ホントに^^;


しかし今回クロームが出てきて嬉しかったけど、ちょっとびっくり。

クロームがリボーンさんの代理?

リボーンさんがクロームを代理にした訳とはなんなのだろう。
こんなに重病なのに。

でもたぶん、やっぱりツッくんの事を一番に考えて
出した選択なんでしょうけれどね。

クローム、大丈夫かな。

ちょっと心配だけど、骸ちゃんともうまくいくといいね。

やっぱりつばきは骸ちゃんのそばで笑ってるクロームが好きです。

ごっくんも今回はだいぶやられちゃてたけど、次では復活してるといいな。

つばきはごっくんの出番が多いので、やられ役でもいっぱい見れるしうれしいんですが…。

…う~ん、でもあんまり血なまぐさいのは嫌かもな。

ごっくんがんばれ!






すごいひさびさすぎる更新ですみません。

またここ数日、目の調子が悪くてイラストやなにやら
ほとんどお休みをしてました。

今日ばぁばが来てくれる予定になってまして
つばきは久々に病院に行くことになりました。

ホントは一週間前に予約があったんですけれど、
娘を預かってくれるひとがいなくて行けなかったんですよね…。

とりあえず最悪の状態にならないようにどうにかがんばってたんですが
車運転出来んのかなぁ…?

ちょっと心配ですが、事故らないように安全運転で行ってきますね~^^


そんなこんなでホントマイペース更新ですが
どうか許してやってくださいね。



拍手ぱちぱちしてくださった方もありがとうございました!

お礼をするのが遅くなってしまってすみません><;!

トップ画面がしばらく時期外れの桜イラストのままになってしまいそうなんですが
ほんとにほんとにごめんなさい(T T)

どうかなぁ…。
次のいつアップ出来るかなぁ…。



目のこともあるんですが、最近ちょっとメンタル的に落ち込むことがあって
幸せなイラストを描くことが出来なくてイラストを遠ざけてました。

だいぶ吹っ切れてもきたんですけどね^^



実家の解体もきのうから始まったみたいです。

かなり古い家で、いままでCMに使われたこともあったんですよ。

でも住むにはあんまり現実的じゃないので、新築することになりました。

来年あたりにはそちらに移るのかな。


家のまわりに植わっていた椿やバラはみんな処分することになってしまったみたいなので
先週枝を切ってきて挿し木に挑戦してたんですが、
椿はあっけなく全滅してしまいました…^^;

そんな気がしてたよ…。
やる前から(笑)

バラはどうにか持っていて、現在進行中でございます^^*

なんとか育ってくれると嬉しいんだけどな。

うまく付いたら冬にでも接ぎ木にしようかな。
そっちのほうが丈夫だもんね。



こんな感じでつばきはなんとか生きております。

イラストはちょっと先になっちゃうかもですが、
どうかもう少し長い目で見てやってくださいね。









まいどご無沙汰しております。
つばきです^^*

きょうはお天気荒れてますね。
春の嵐第3弾らしいですね。

なんかコレ↑ごくつなっぽいな(笑)

そう考えてしまうのはちょっと前にあったツナ獄オンリーのせいであろうが…。

春の嵐ですか…。

ごくでらくん、今回もとばしてますね(笑)


…すみません、ちょっと妄想に走ってしまいましたw



そんなことより、先日拍手ぱちぱちしてくださった方、またまたありがとうございました!
お礼が遅くなってしまってすみません><;

今回の嵐で桜も散っちゃいそうですね…。

桜ってホント儚いですよね…。
あっというまになくなっちゃう。

旦那に「桜も四季咲きだったらいいのにね」って言ったら、
「一年に一回しか咲かないからいいんでしょ」って言われちゃいました。

たしかにそうなんでしょうけどね、
なんかもったいないですよね。

こんな綺麗なのに10日くらいしか見れないなんて。

うちのイラストは世間の桜が散ってしまっても
しばらくこのままのような気がしております…。

ホント更新遅くてすみません><;

マイペースなりにも少しずつ更新していけたらなと思っておりますので、
良かったらまた覗いてやってくださいませ*^^*



そして一年に一度の開花と言えばあじさいもそうなんですが、
あぁ、また株を増やしてしまいました…^^;

すごい悩んだんですけれど…、誘惑に勝てなかった…。

↑上の画像の子です。

白いあじさいの「シュガーホワイト」さんです。

かわいいネーミングだよね。

でもあじさいの花ことばって季節的なこともあるのか、
あんまりよろしくないんですよね。

移り気とか冷酷とか。浮気とかもあったりして…。

でもホント可愛いんですよ。
ふわふわした花弁が真っ白で。

白いレースで作った花びらみたいです*^^*


まだ取り掛かれてないんですけれど、次のイラストはあじさいもテーマに入ってます。

イメージ的にはみどりいろのパティオ、小さなガゼボ。
そして咲き誇る真っ白な小粒のあじさい…。

たぶんそんな感じになる予定。

うまくいくといいなぁ…。

がんばります…!





そしてここからは今週のジャンプ感想!
毎回どきどきですよね*^^*

本誌を読んでいないという方、コミック派の方はご注意くださいね。



あぁぁ~!またまた戦闘はじまりましたね…!

今回は骸ちゃんと共闘ですか…!

骸ちゃんもなんだかんだ言ってボンゴレギアは外さないんですよねぇ。

それにひとり公園にいた彼…。
なにを考えての行動だったのか。

ヴィンディチェと同じように闇討ちをねらった…?
…まさかねぇ…。

それとも瀕死のクロームの様子を看に来たとか…。

う~ん、わからん。

ひたすらに読めないひとです…。

しかし、前回号でリボーンさんが言ってた「新しい代理」って誰のことなんでしょうね?
ディーノがひばりちゃんトコにいるってことは、彼なんでしょうか。

一度バトラーウォッチを壊されても、新しいバトラーウォッチを付ければ
再戦出来るみたいですし、チーム間の移動くらいなんてことない気もしますよね。

なんか最終的にはヴィンディチェvsボンゴレ(ひばりちゃんも骸ちゃんも加わっちゃって)
みたいなことになるんでしょうか。

だって綺麗に2枠空いてるしね。


あぁぁ~、コレアニメにして欲しいなぁ…!!

アニメでみたい!

すごいおはなしのテンポもいいし、アニメにしたら絶対面白いと思うんだけどな~!

今さらだけどリボーン再アニメ化しないかなぁ。
1年半以上空いちゃったらムリかしら…。

あぁ、企画様、是非…!!!

そんなこんなで(どんなだ…)来週のリボーンに乞うご期待…!!




≪ 前のページ | HOME | 次のページ ≫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
つばき しの
性別:
女性
職業:
2歳の娘のママです
趣味:
絵をかくこと・本をよむこと
バーコード
ブログ内検索
P R
Powered by Ninja Blog Photo by 戦場に猫 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]