忍者ブログ

tubaki's_diary

だいすきな5927やイラストなど…。 日々のことを気ままに書き綴っています*^^*
| Home | About | 未選択 | Other |
[65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ごぶさたしております。つばきです^^*

またまた衝動買いです(笑)

上の子です。サンタルチアさん(サンタルチアフォーエバー)です。

ごくつなサイトなのに花の画像ばっかのせててすみません…(- -;)
ホント最近、かなり花にハマってるみたいです。自分。

この子はいつも行くスーパーの園芸コーナーに
すこし前に入荷したのは知っていて、

「かわいいなぁ、やばい欲しいなぁ…」

とか独り悶絶してたんですけれど、
ミニバラってバラの中でも性質がかなり弱いほうで、
うちにいる「ダニエラ」さんも病気にかかって治療にかなり手をやいてましたんで
どうしようかかなり悩みまして、

「……よし!
じゃあ、もしさいごまで売れ残って、廃棄直前でボロボロで誰も買ってくれなかったら
その時は自分が買おう!」

とか、勝手にひとり決めてたんですけれど(笑)


…でもね!

今日たまたま覗いてみたら、なんとあのカワイイ子が
憎っくきうどんこ病に掛かってるではありませんか……!!


恐らく原因は、入荷した花数が多かったんで店員さんがぎゅうぎゅうにお花を詰めすぎて、
風通しが悪くなってたのがいけなかったんじゃないかなと思うんですが。

そしてつばきが買ったサンタルチアさんのお隣にはおんなじメーカーの
「マルタフォーエバー」さんがいらっしゃったんですけど、

…原因はこの子ね^^;

サンタルチアよりマルタの方がかなりやられてました。

とりあえず自分は前から欲しかったサンタルチアを
すぐに治療してあげたくて買って来ちゃったんですが、

…マルタさん、大丈夫かなぁ…。

店員さんには「この子病気に掛かってますよ」とは言って来たんですけど、
さすがに治療まではしてくれないだろうし…。

…う~ん、廃棄とかになっちゃうのかなぁ…。

気になるからあしたもスーパー行ってみようかな…。


…そんなこんなで、つばきの家のバラたちは確実に増えつつあります^^;


あっ、その他に苗をふたつほど、ほかで購入してしまいました(笑)

いっこはすんごい小さい苗を分けてもらいました。
ヘタしたら花咲くの来年かも。

もうひとつは結構大きめの大苗。
淡いピンクから白のグラデーションのまんまるいバラです。

すごい可愛くて、「カトリーヌ・ビアンカ」って言います。

やばいこのネーミングにもすごい惹かれてしまって(笑)
いやぁ、ごくつなーの自分はお姉さまも大好きなのですよ…!

届くのはあしたなんですが、これは頑張れば秋にでも咲いてくれそう!
うまく咲いたらUPしますね❤



そんなこんなで、もう園芸ブログじゃねーの!?ってな文章を読んでくださったみなさま、
本当にありがとうございました。
そしてすみません…m(_ _)m


……あぁ、新しいごくつな本、なんか読みたいなぁ…。

つばきはさいきんごくつなに飢えてます…。

春コミもすこししか買えなかったし、
スパコミは行く予定無いし…(涙)

ごくつな本、読みたいなぁ…。

きっともっとごくつなボルテージが上がれば
イラストもはかどるような気がするんですけど。

やっぱり萌えのちからは絶大ですよね!

あたまがごくつなでいっぱいになってると
イメージが広がるんでしょうね。

良いイラストが描ける気がするんです。

やっぱり花だけじゃ、イラストは描けない。
花は好きだけども。



また話が横にそれたな。
とりあえずジャンプ感想いきます…!

まだ読んでない方、コミック派の方はご注意くださいね^^



…今回のヴィンデチェとの戦い、
謎がだいぶ多いですね。

そしてあのおしゃぶり。

ってことはおしゃぶりを付けてる彼らにも
何かしらの呪いが掛かってるっていうことになるんでしょうか。

あの強さ、そして見た目。

…死ねない呪い?

とかつばきは思ったんですけれど。
…どうだろ。

リボーンさんや他のアルコバレーノも
呪いをかけた張本人のチェッカーフェイスには
良い感情を持ってないですよね。

もしバミューダに呪いをかけたのがチェッカーフェイス本人、
またはその先祖(リボーンではご先祖様がよく登場するので)だったとしても、
バミューダやその仲間として一緒にいるヴィンディチェの面々も
チェッカーフェイスに対しては良い感情を持ってないですよね。

…でも、そもそもチェッカーフェイスがアルコバレーノとなるべき人間を集めて、
そして彼らに呪いをかけるのはいったい何故なのだろうか。

そこからして分らない。

アルコバレーノに選ばれた人物は、皆ずば抜けて能力の高い人間離れした者たちばかり。

彼らは皆赤ん坊になって、その能力が抑えられた。
ユニに至っては短命だけれど、短命になる呪いを掛けた理由は…?

呪いは彼らの力を抑えるために施された…?

じゃあバミューダの本当の力って…?


あぁ、なんかワケわかんないな、ホントに^^;


しかし今回クロームが出てきて嬉しかったけど、ちょっとびっくり。

クロームがリボーンさんの代理?

リボーンさんがクロームを代理にした訳とはなんなのだろう。
こんなに重病なのに。

でもたぶん、やっぱりツッくんの事を一番に考えて
出した選択なんでしょうけれどね。

クローム、大丈夫かな。

ちょっと心配だけど、骸ちゃんともうまくいくといいね。

やっぱりつばきは骸ちゃんのそばで笑ってるクロームが好きです。

ごっくんも今回はだいぶやられちゃてたけど、次では復活してるといいな。

つばきはごっくんの出番が多いので、やられ役でもいっぱい見れるしうれしいんですが…。

…う~ん、でもあんまり血なまぐさいのは嫌かもな。

ごっくんがんばれ!




PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪ ふりだしにもどる…(- -;) | HOME | 一時浮上…^^; ≫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
つばき しの
性別:
女性
職業:
2歳の娘のママです
趣味:
絵をかくこと・本をよむこと
バーコード
ブログ内検索
P R
Powered by Ninja Blog Photo by 戦場に猫 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]