ごぶさたしてます。つばきです*^^*
すみません、いつも以上に更新が緩慢で…^^;
先日旦那が連休だった時に外出をしてたのがいけなかったのか、
ちょっと目の調子が悪くなってしまって
ここ数日パソコン作業をおやすみしてました(- -)zzz
今日にはだいぶ落ち着いてきたので
途中のものをどうにかやっちゃわないとなぁと反省しております^^;
本当遅くて申し訳無いです…(- -;)
そして先日拍手を送ってくださった方、管理人不在のサイトに遊びに来てくださった方、
本当にありがとうございました…!!
例のケーキ、見てくださったかなぁ…?
すごいですよね、マジごくつなケーキ(笑)
こんなのめったに見られないよね…!?
9月のオンリーでもらった5927ismの金太郎飴もすごく可愛いいなぁなんて思ったけど、
こんなケーキも作れるんですねぇ…、ホントすごい!
器用だよねぇ…!(そういう問題じゃないか(笑))
あとですね、最近秋のバラさん達がちょこちょこ開花し初めまして、
今日はミニバラのダニエラさんを載せてみました^^*
実はこの株、黒星病がかなりひどくて
葉っぱとお花を全部取っちゃったんですね^^;
最近薬をふってるおかげか、だいぶ黒星病のいきおいは削がれてきたんですが
雨がよく降るんで、株によってはこんなことに…。
お花咲くと病気でやすくなりますしね~。仕方ないんですがね、
丸裸の株を見るのはやっぱりちょっと悲しいです…(T T)
本当は軒下で管理できればいちばんいいんでしょうけどね、
我が家の場合、屋根があるのは北側だけなので。
それでも明日には注文してた土が届く予定なので
やっとセバスチャンの鉢増しができるとひとり大喜びしてたら、
旦那に「俺明日休みだから」といきなりカミングアウト?され、
若干イライラしてしてしまったつばきです^^;
そーいうことはもっと事前に言ってくれ…!
せっかく楽しみにしてたのに…!
また翌日に延期かよ…(- -;)
でもね、実はさきほど新しい苗を2つほど購入してしまった…^^;
これにはちょっと浮かれ気味です(笑)
今回はローズファームケイジさんのところのバラさんを
切り接ぎ苗にて購入したんですが、たぶん届くのは結構小さい苗だと思うのですよね。
本当はバラの家さんとこの立派なのを買えばラクに管理できるかなとも
思ったんですが、あんまり立派すぎてもすぐ大きくなっちゃうので
小さくてもいいかと安めのを購入しました。
品種は『友禅』と『美咲』です*^^*
モノはこれ↓ 画像は他サイト様からお借りしてきました。

上が友禅で、下が美咲です。
いやぁ楽しみだな。届いたらすぐ土変えよう。
前にこちらで買わせて頂いた苗が、ピーキャットさんの土に変えたら
すごくよく茂ったんですよね。
まぁ、こんなにうまくは咲かないでしょうが^^;
来春が楽しみです*^^*
なんかホント、いつも園芸ブログですみません^^;
しばらくこんな内容がつづきそうな予感が…。
どうか勘弁してやってくださいね(汗)
PR