こんにちは、つばきです♪
ごぶさたしております~*^^*
今日きのうと、2日続けて実家に行って来まして、若干疲れぎみのつばきです^^;
娘はすんごく楽しそうだったので良かったのですがね~、……年かな…(大汗)
それより、おとといきのうと拍手くださった方、どうもありがとうございました…!!
探してた本のことでコメくださった方も本当ありがとうございました…^^;!
あれから本棚の奥の段を一冊一冊中身確認しながら見て行ったら、
…やっと見つかりました!例の本(笑)
新しい本だったような気がしてたんですが、結構初期のころに買った本で、
内容の似てるやつが大手さんから出てたんですよね。
それで余計に頭の中がこんがらがっちゃって、どれか分かんなくなっちゃってたみたいです^^;
…なんというか、時々あるんですよね~。
お風呂入ってる時とかにいきなり話の内容がポンっと浮かんできて、
「あれ~…、あの本ってどれだったけか……??」みたいなことが…^^;
分厚い本の内容は意外とよく覚えてるんですが、短い内容の本は意外と忘れちゃったりして……。
今回探してた本の内容は、ツッくんがリボーンさんに遊び半分、実験半分で特殊弾を撃たれて、
おかしなフェロモン??みたいのが出ちゃって、その他大勢の方々に
ごくでらくん共々追っかけられるっていう……。
ありましたよね、大手さんでそういうの^^*
はぁぁ、しかしスッキリした(笑)
絵が終わったら、今度ゆっくり読みたいな*^^*
……そーなんですよね、実はまだペン入れすら終わってない……(- -;)
けっこう頑張って描いてるんですが、ペン入れツール、超!使いにくい…。
ひたすらに、一本線を描いては修正、一本線を引いては修正、をくり返しております。
だってどうしても描きたい線が引けないんだもの…!
こんなに使いづらかったかなぁ…?ペン入れツール…。
でも最終的な仕上がりは、やっぱりこっちの方が全然綺麗なので、
出来れば今夜ももう少しがんばって、ちょっとでも進めたいなぁと思っとります…^^*
…早くカラーしたいなぁ。
いいの出来るといいな…*^^*❤
それと、上↑の花の画像は今年最後に咲いてくれたほのかちゃんです。
この子は春に近所のホームセンターで一目ぼれして買ったんですが、
やっぱりお花はすんごく綺麗です*^^*
ちょっと黒星に弱いのが玉に傷なんですがね~^^;
出来たら軒下管理の方が向いてるのかも。
あと、先日こっちに書いたチビ苗を大き目ポットに植え替えました。
上の2鉢は自分で挿したやつで、一番左の鉢が「粉粧楼」、
下のおっきいのが「セントセシリア」と「オーギュスティーヌギノワソー」です。
無事大きくなるといいなぁ…。
鉢管理だし、枯れ込むことはまず無いと思うけど。
赤ちゃん苗だし、大切にしないとね*^^*
それより欲しい苗がいっぱいありすぎてホント困る…。
春に欲しいの4つはあるんだけどな~^^;
これ以上増やしたら、マジ本気で怒られるかも……(- -;)
最近自分のバラさん達を見て、「……あれ…?こんなにいっぱいあったんだ……(大汗)」
と、今更ながらに思ったつばきでございました^^;
PR