忍者ブログ

tubaki's_diary

だいすきな5927やイラストなど…。 日々のことを気ままに書き綴っています*^^*
| Home | About | 未選択 | Other |
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



こんにちは。つばきです^^*

今日もいいお天気でしたね!

つばきは家事の合い間に子供と一緒に近所散歩しに行ったり(娘の体力が有り余っていて…^^;)
ホームセンターにお花を見に行ったり(散歩だけでは娘が満足してくれず、そのままレッツゴー(笑))しました。

そしてまたまた懲りもせず、新入りを増やしてしまいました^^;
↑上のピンクのアザレアちゃんです。

もう花も咲き終わりで150円だった。
…安い…。

でもまだつぼみがいくつかあるんですよ。
帰ってきてすぐにダメそうな花芽は摘んで、落ちていた葉っぱや花殻も取り除きました。

せっかくだから、最後まできれいに咲いてほしいよね^^


あと、今日新しい鉢植えが入荷していて、思わず衝動買いしてしまいそうになりました。

どうにかこらえて我慢しましたが、…あぶなかった…(笑)

あじさいとアルストロメリアとダリアとベゴニア、
みんな可愛くてホントは全部欲しかった…(笑)!

最近気がついたのですが、つばきは白い花とか淡くてうすいピンクベージュ系の
お花が好きらしく、そういうのばっかり目がいっちゃうんですよね。

白いあじさい、繊細で可愛かったなぁ…。
ベコニアはずっと目付けてるんですけどね、
おこずかいが少ないのでちょっとスルー気味なんです(笑)

今回のピンクのアザレアさんみたいに値段が下がったら買ってしまおうか…。

あぁ、でも場所が無いなぁ…。
外だと見えないしなぁ…。


そんなこんなで、つばきの頭の中は万年お花畑です(≧∀≦)~❤


そしてお花畑に入り浸りのつばきなんですが、
そこからヒントを受けて、今絵の構図をいろいろ考え中でおります。

たぶん24歳ごくつなになりそうな予感…。
…たぶん。

舞台はイタリアでしょうか。

でも最終的にどんな感じになるかはちょっとやってみないと分からないんですが、
昨晩ロードショーしていた「紅の豚」のマダム・ジーナを見て
だいたいの構図が決まってしまった(笑)

あれもイタリアですよね、たしか。

娘をお風呂に入れて出たらちょうど豚さんがやっていて、
ごくつなの絵が空から降ってきたんです(笑)

きれいに出来るといいなぁ^^*

今晩からがんばってやってみよう…!


あっ、でもこれはism用の予定ですが、
おっきく描いて、いずれはサイトにも載せたいなぁと思っています^^

…がんばるぞっ!!



そして、本日拍手ぱちぱちをださった方、
本当にありがとうございました!!

前の絵の時にもくださった方ですよね^^

こんなに早く反応を返して頂けるなんて、
本当に嬉しいです*^^*!

どうもありがとうございました!!

これでうちのごくつなも報われると思います…(T T)!

ペースは遅めですが、これからもいろんなごくつなを描いていきたいなぁ
なんて思っておりますので、良かったらまた遊びにいらしてくださいね*^^*

お待ちしています♪



PR

最近おきにいりのお菓子。


ほんじつ2度目の書き書き更新です。

しょっぱなからスナック菓子なんか載せちゃってすみません(笑)
コレさいきんつばきのお気に入りなんです。

おいしいです。
ゴマ好き、しょっぱいもの好きさんには好かれるんじゃないかな。
でもビスケットなんで、ちょっと甘さも効いてます。

自分はこれ食べながらコーヒー飲みながら~で、
イラスト描いてます(笑)

パソコンに向かう時は なにかしらおやつが無いとすぐに糖分が切れる。
自分すこし低血糖気味みたいです。
昔よりは全然なんですが^^

そういえばちょっと前に載せたミニバラさんがうどんこ病にかかりました(T T)

はっぱの表面に粉を降ったみたいになるんでうどんこ病。
カビの一種だそうです。

室内で栽培してたので風通しが悪くて、2~3日イラスト作業に没頭しきりでほうっておいたら
いつの間にかなっていた…。

それで即座に治療法を調べまして、患部は除菌ティッシュでふきふき、
室内からお外に出して、しょうが酢と唐辛子エキスを混ぜた液を作って散布しときました。

子供もいるんで、とりあえず薬剤は使いたくないなぁと。
でもこれ結構良かったみたいです。

それからは経過もたぶん順調で、外に出したから虫さんが心配だったんですが、
唐辛子エキスのおかげで今日は虫っぽいものは寄ってきていなかった…!

やった…!!

ってかごくつなサイトなのに、いつもこんな記事更新しててすみません…^^;

とりあえず絵が描き上がったので、近頃はまた土いじりしたいなぁとか思ってるのです。

もうちょっとでアザレアも花が終わるし、そしたら植え替えだなぁ…。
株分けもしたいしなぁ…。

元気に育つといいなぁ…❤


そんな感じで最近のつばきの頭の中はいつもだいたいお花が咲いています(笑)

イラストに花添えるのもすごい楽しいなぁと最近気がついたので、
これからもごくつなと花を交えた絵をいっぱい描いていきたいです…!

TOP絵も気にいってもらえるとうれしいな…。

今度はism用の絵と、サイト用の絵を並行して描いていくつもりです。

ism用のはさっきちょっとネタが降ってきたんですけど、
かたちに出来るかな…?




ではでは、いつもながらかなり遅いですが
今週のジャンプ感想ちょっといっちゃいますね^^*

本誌を読んでいない方、コミック派の方はご注意ください。




ママン無事だったんですね…!

さすが家光氏…!
まさかこんな展開になるとは…。

でも冷静に考えれば、うなずける展開でもありますよね。

でも骸ちゃんやザンザスがあんなにケガを負ったのに
ツッくん達は目立ったケガはしてなさそうだったし、
本当に強くなったんですね、みんな。

ちょっと感慨深かったです^^*

しかし展開が本当に早くてびっくりします。

本誌では少しずつしか掲載出来ないから、
お話の中で結構日数が経ってそうに見えるけど、
実際はパパンとツッくんが対戦したあたりから
まだ日にちも変わって無いんですよね。

ホントこれじゃあ疲れて当たり前ですよね。

リボーンさんの言うとおり、たくさん休んでほしかった…!

就寝後1分で戦闘なんて…!

来週のジャンプのつづきも楽しみだけど、本当心配だよね。
ケガとかしないといいけどな…。
おはようございます^^

現在朝の5時半です。

子供に起こされて、そのままぽちぽち打っておりますつばきです。


昨日、TOPイラストを更新いたしました。
どうにかこうにか仕上がりまして、ホッと一息ついております。

せっかくの春なので、やっぱりこの時期の一番きれいなものを
描いておきたかった。

いきおいで来ちゃったんで、バランスとか、その他いろいろ気になることは
たくさんあるんですが、とりあえず仕上がって良かったです^^

関東の桜も今週末が見ごろかなって感じですし、
本当はもうちょっと早くUPできればよかったんですが、
とりあえずセーフってとこでしょうか…?


あと、絵はすべてSAIで仕上げています。

フォトショも購入したんですけれど、まだ使い方が良くわかんなくて、
とりあえず絵を仕上げることを優先したら、やっぱり使い慣れたものになっちゃいました。

なんか手引き書みたいなものを買わないとダメだよなぁ…。
なにがいいんだろ…?

う~ん、わからん…。

SAIも使い慣れてしまえば結構便利なので
やっぱり手放せない。

今回も今まで使ったことの無かった筆ツールを使ってみたんですが、
コレ結構いいですね!
いつも「ペン入れツール」でペン入れをしてたんですが、
これだとあんまり味が出ないんですよね。

綺麗なんだけど、すごく一本線な感じ。

もうちょっとアナログ感が欲しくて、それでいろいろ試してみたら、
あぁ、筆いいかもしんない…、と。

次からはもうちょっと取り入れて行きたいなぁ…。


それと、ずいぶん時間が経ってしまったんですが
拍手ぱちぱちくださった方、ありがとうございました…!

遅くなってしまって申し訳ありません…(; ;)

ちゃんと見てくださってる方がいらっしゃるんだなぁと
本当に嬉しいです*^^*

これからも頑張って描きますので、良かったらまた遊びにいらしてくださいね♪

つばきはいつでもお待ちしております*^^*





あぁ、なんかおなかが減ってきてしまったよ…。
糖分不足です(笑)

今日は旦那が早出の日なので、もうちょっとしたら起きてくると思います。

今日の朝ごはん、何にしようかな。
旦那はほとんど朝抜きなので、いつもは子供とふたりで食べます。

弁当は昨日のうちに作っちゃってるので、あとはごはんを詰めるだけ…。
らくちんです。

ホントは書きたいことたくさんあったはずなんですが、
おなか減ってくるとあたまが働かない…。

とりあえず、また近々ぽちぽちしようと思います^^*

ジャンプもかなり怒涛の展開ですもんね…!
リボーン、すごく面白い…!
先がすごい楽しみだなぁ…♪

感想はまた後ほど(遅すぎてすみません^^;)








ごぶさたです。
つばきです^^

今日と先週末実家に行ってきました。
今日は病院に行ったついでだったんですけれどね。

やっと実家の椿が咲き始めました。
いちおうこの子がつばきの愛するしらぎくちゃんです。

なんかまだいくらも咲いてなくて、あんまりいいのが撮れなかった…。

これはそんなでもないんですが、花びらの数が多くてがくが花びらで見えない、
ちょっとバラみたいな見た目の椿です。

でもこの子最近あんまり調子が良くないみたいで
葉の色が黄緑色になってきちゃったんですよね。

しかも今年実家を建て直す予定でいて
この子を植え片すか切っちゃうか、ちょっと分からないんですよね。

いちおう植え片してくれって言ってはあるんですけど、
手間でしょうし、父次第なんですよね…。

もしかしたら今年で見納めかもしれない…。

いつか自分がもう少し年をとって借家じゃなくなったら
椿の鉢植え買って育ててみたいなぁとかちょこちょこ考えてたりします。

今の家はベランダがちょー狭いのでムリ(笑)

外国産のものとか、結構変わった形の品種とかネットでも多く出回ってて、
それ見てるだけで衝動買いしそうになるんですよね~(笑)
いやホント可愛くて…!

うちのアザレアさんとミニバラのダニエラさんも大変元気にすくすく育っております。
アザレアホント良く咲くね。
まだ満開です^^

そういえば、今日実家に行ったら隣の家で子犬がいっぱい生まれてて、
いやホント癒されてきました。

雑種ですけどね、生後1カ月くらいだって。
ひとなつっこくてものそい可愛かった…!

その子犬を眺めながら、
「あっ、この子すこし体格良くてごっくんぽい…。
あっ、この子はちょっと茶色くて細いし、ツッくんぽい…」

とか、じゃれあってる2匹の子犬を見てごくつな連想しちゃった自分は
もう病気ですかね…(笑)

それを写メして載せたかったんですがうまく撮れなかった…。

あぁ、でもカワユイごくつな……、じゃなくて子犬(笑)


急に話変わっちゃうんですが、とりあえずこの前載せたやつを
今現在必死でカラーしてます。

でも思ってたほど時間が取れてなくて、
思ってた以上に進んでいない…。

あのね、桜の絵です。
もう言っちゃってもいいよね。
仕上がったらどうせ載せるんだし(笑)

でもね~、ホント間に合わないかもしれない。
そしたらコレは桜の絵じゃなくして5927ismのにまわそうかな…。

いまごくつなオンリーのサイトさんでごくつなのイラストを募集してるんですよね。

それにつばきも恐れ多いながらも一枚描かせていただこうかと思ってまして
(せっかくだもんね、やっぱり参加したいよね)
それをどうしようか今いろいろとう~んう~ん言いながら悩んでるトコなのです。

掲載時期が6月または8月から当日まで。
18禁ぽいもの、パラレルものはNGだそうなので、…どうしようか…。

ふつうのノーマルなごくつなですよね。
でもそれだと他の方と絵が被る心配が…。

あぁ、本気で悩むよ。どうしよう。
とりあえず今の絵を書き終わらしてから取りかかる予定ではいます。

しかしオンリー楽しみだよね。
つばきは2009年の獄綱限定。の時のカタログ持ちだして
それを眺めながら独りニヤニヤしてました(笑)

だってこれくらいサークルさん集まるってことだよね!?
プチとかは無いのかもだけど、ホント楽しみでいまから眠れない…。

とりあえず当日は買いまくるぞ~!!

って半年も後ですけどね(笑)


あぁ、今週もジャンプの感想がまだだった…!

今回はここで簡単に呟いておこうかな…。

本誌を読んでない方はするーしちゃってくださいね^^


今回はさ、なんかもうリボーンさんの愛の大きさ(?)にもう涙涙だったよね…(; ;)
つばきはひとりうるうるしながら夕飯の支度してました(笑)

極めつけは最後ページの、あのツッくんのカッコイイ勇姿…!

成長してるよリボーンさん…!

この展開、リボツナ好きの方にはたまらん感じでしょうね。
ごくつな好きの自分でさえ、かなりグッときてしまいました。

とりあえずママンがどうなったのかちょっと心配ですけど、
自分的にはきっとひばりちゃんあたりがフラッと通りかかって助けてくれた、
とかアリかな―、とか思ってました。

しかし家光さんの炎ばっちり見ちゃってるよね。
これはバレるのかな。

いや、基本的に妻に隠し事は良くありませんよ、家光氏(笑)

てか、ママンも薄々気付いてることとかあるんじゃないかなぁ…。
旦那が隠してるから気づいてないフリしてるだけで…。

う~ん、どうでしょ。

やっぱリボーン面白いなぁ。
今回はいろんなキャラが登場するからなおのこと。

しかしちょっと気になってることがあって、
…百蘭ってさ、あれからどうなっちゃったの…?

「百蘭散る!」って終わってそれから音沙汰無いよねぇ。
死んじゃってないよね…?

なんかユニも全然触れてこないし。

入院中のスカルにはあんなに同情的なのに…。

そんなとこがすこし寂しいなと思ってしまったつばきでした。








今日もさむいですね~。
なんか冬に逆戻りしたようなお天気ですね~。

とくに用も無かったんですが、ちょっと絵描くのに疲れて小休憩しにきました(笑)
つぶやきです。

とりあえず今のところ下絵が終わって、ペン入れ真っ最中です。

終わらない…。いつも思うけど道のりは長い…。

だいたいイメージが頭の中に出来てるんですが、そこまで行くにはどれだけの工程を踏めばいいのか…。


う~ん、こういう時、ちょっとめんどいな~とか思っちゃうんですよね。

だいぶ出来あがってきたのを色見調整とかしてる時がいちばん楽しいかな。

今回も挫けずにどうにか最後までがんばりきりたい…(- -)!


とりあえず下絵のごっくんだけ載せてみました。

なんか今回も顔が違うよ…。
ツッくんはラクなのになぁ。

練習しても忘れちゃうんですよね。
次の描くときには「あれ?ごっくんの目の特徴ってどんなだったっけ…?」
みたいな…^^;

つばきは本当に男の人描くのが苦手です。
特に顔です。
からだはなんてことないのです。

顔のバランスが難しいのです。
目の大きさ、鼻の描き方、輪郭。

女の子顔とは全然違うから、やっぱり練習あるのみなんでしょうねぇ。

ごっくんに見えなかったらごめんなさい(T T)


なんかさ、ちょっと前に描いた絵でも見るとすごい稚拙だな~と思うんですよね。
ホントへたくそだ…。

あぁ、もっと上手に描けるようになりたいな。

とりあえず小修正を繰り返しながら、少しずつ描いていくつもりです。

今年は寒くてよかった。

まだ花が咲いてないから。
頑張って花が散る前に仕上げよう…!


そういえばあしたは娘が2歳になります…!

すごいな。
もう2年も経ったのね。

月日が流れるのはあっという間ですね~。





≪ 前のページ | HOME | 次のページ ≫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
つばき しの
性別:
女性
職業:
2歳の娘のママです
趣味:
絵をかくこと・本をよむこと
バーコード
ブログ内検索
P R
Powered by Ninja Blog Photo by 戦場に猫 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]